-
お知らせ
網野善彦『無縁・公界・楽』から現代の「よきコミュニティ」を考える
網野善彦の名著『無縁・公界・楽』に登場する「無縁」概念と関連付けて「よきコミュニティとはなにか」につ […] - お知らせ
映画『翔んで埼玉』の社会学的考察-親世代と子ども世代の比較を通したナショナリズム…
2019年2月に公開されるとすぐに「自虐的におちょくるおもしろさ」「誰も傷つけない地域通しの争い模様 […] -
お知らせ
六次の隔たりとは?わかりやすく解説-SNSで共通の友達が出てくるのは小さな世界を…
自分の知り合いが、まったくつながっていると思っていなかった友達とも実は知り合いだった!なんて経験をし […] -
お知らせ
新型コロナウイルスが招く大都市と地方の分断を乗り越えるために
「大都市圏で感染者数が多く地方は感染者数が少ない」という現在までの状況は大都市と地方の分断を少しずつ招き始めている。 -
お知らせ
【メディア情報】大糸タイムス(12/28)にNAGANO TRIPが掲載されまし…
2019年12月28日発刊の大糸タイムス紙に訪日観光客向けWebサイトNAGANO TRIP事業に関する記事が掲載されました。 -
お知らせ
【ディレクション】【メディア掲載】長野市 善光寺門前の食をPRする信州リアル七福…
2019年度7月~2020年3月までディレクション業務を承っている信州リアル七福神PJに関する記事が […] -
お知らせ
【メディア情報】信濃毎日新聞(10/12)にNAGANO TRIPが掲載されまし…
信濃毎日新聞10月12日朝刊の経済面に、訪日観光客向け観光情報サイトNAGANO TRIPが掲載され […] -
お知らせ
訪日観光客向け!長野県のインバウンド観光WEBサイト「NAGANO TRIP」を…
私たちは、働き方と暮らしを考えるメディア「KAYAKURA」とは別に、訪日観光客向けの観光WEBサイト「NAGANO TRIP」を運営。現在は英語で長野県内の観光情報を発信しつつ、長野県を楽しむための知識を提供することを目的として活動しています。