- ライフスタイル
消防団の特徴を社会学的に分析する-地方で今でも多く残る消防団のメリットデメリット…
この記事を読んでいる人の多くは消防団について何をしている団体か知らないか、もしくは誘われたのでどんな団体か知りたい人が多いと思う。消防団は日本の地方で今でも多く残る火災や災害時に消火活動や救助活動を行う団体である。 - ライフスタイル
「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感は本当に田舎暮らしで得られた快感なのか
男性の「生活費をできるかぎり節約する」という目的は、目的としてのお金から結局のところ逃れられていない。お金を増やすことを目的にする苦痛からは解放されているかもしれないが、お金というモノサシを自身の快楽の指標としていることには変わらないのである。 - ライフスタイル
【書評】『共感資本社会を生きる-共感が「お金」になる時代の新しい生き方-』から考…
大手メディアによる資本主義の限界に関する特集が話題になったり、多額のお金によって狂わされた人々のニュースがあふれたりするこの世の中に対して疑問を抱く人におすすめの本書。本記事では本書の中で特に響いた4つのポイントを抜粋しわかりやすくかみ砕き伝えていく。 - ライフスタイル
【書評】人間の建設-天才同士の対話 小林秀雄と岡潔の名言集-
『人間の建設』は数学者 岡潔と批評家小林秀雄の対談本である。この記事ではこのような戦前~戦中~戦後を生きた2人の天才の対談をまとめた本の中から、今にも通ずる名言を抜粋した。 - ライフスタイル
人と話すのがめんどくさいあなたへ-めんどくさい人や大人と話すことで得られることは…
人と話すことについて、とても面倒だけど話したらこんないいことがあるかもしれないなと思い書きました。「めんどくさい人と話したくない」「人と話すのが苦手」そう思っている方へ、届けば幸いです。 - ライフスタイル
haluta hakuba-長野県白馬岩岳のセルフリトリートで心と身体を整える-
2019年12月、白馬に新しい宿泊施設「haluta hakuba」がオープンしました。デザイン~運営まで行うのは長野県上田市に本社を置く株式会社ハルタ(haluta)。宿のコンセプトは「本来の自分に還る場所」 halutaが手掛ける暮らしの「医・食・住」のすべてが体験できるセルフリトリートです。 - ライフスタイル
コワーキングスペースと地域活性化・地方創生の関連-場所より大切なのは目的と継続性…
2019年8月3日時点のコワーキング.com調査によると、日本全体で約800施設、東京都に約4割の320施設のコワーキングスペースがあります。本記事では、コワーキングスペースとはそもそもどういった場所なのかを簡単に解説したうえで、地域活性化とコワーキングスペースのつながりについて解説します。 - ライフスタイル
地方に移住してお菓子とケーキのお店をオープン-長野県安曇野池田町手作り菓子工房 …
オーナーの河村さんが言っていた。「売っているのはお菓子だけど、大切にしているのはお菓子を作りたいっていうちょっとした心の動きや気持ちなんです。」そんな小さな気持ちを五感で感じられるかわいくて魅力的なお店が長野県安曇野池田町にできました。