長野県松本市は、移住調査で常に上位にランクインする人気の移住先です。田舎暮らしの本による移住意向調査で、13年連続移住したい県NO,1の長野県の中で、特に人気ということは全国で最も人気な移住先の1つといっても過言ではありません。
では、人はなぜ松本市に魅かれ移り住むのでしょうか?住んでいる人も観光客も、なんとなく松本市の雰囲気の良さやオシャレさを感じていつつも言語化できていないはず。
この記事では、みんながなんとなく感じている「松本市の移住先としての魅力」を、実際に移住した人へのインタビューと元住民の体験、データをもとに10個ピックアップしてみました。ぜひ、参考にしてみてください!
→【あわせて読みたい】最新版 田舎暮らし・地方移住に興味をもったら読みたいおすすめの本16選
【あわせて読みたい】最新版 田舎暮らしがしたくなる!おすすめの移住マンガ18選
長野県松本市の概要 人口・面積・歴史・文化などをサクッとまとめると…
松本市は、長野県の中信地域にある市です。第2次世界大戦時に、戦火を間に免れため歴史的な街並みや建築物が今でも残っています。 また、日本で最も古い小学校のひとつである旧開智学校校舎や、国立大学法人 信州大学があり教育熱心で文化度が高い地域として知られています。
基本情報は以下の通り。人口は長野県内第2位で政府の中枢中核都市に指定されています。気候は内陸性気候で比較的過ごしやすく、平野部は雪もそこまで降りません。
人口 | 約240,000人(2019年時点, 長野県内2位) |
標高 | 610m |
気候 | 平野部は降水量が少なく日照時間が多い |
森林面積 | 市域の81% |
長野県松本市に移住したくなる10の理由
松本市からは北アルプスが見える!
松本市からは、常念岳や穂高岳など雄大な北アルプスの景色が一望できます。特に、松本市内の盆地(平野部)からは、三角形のピラミッド型の山 常念岳が非常に美しく見えます。高台に上がると、名峰 槍ヶ岳が見えるスポットも!県内の他の大きな市、長野市や上田市からは松本市ほどははっきり見えないので、松本市だけの特権です。
松本市は、平成の大合併後、山間の地域も増えたので全ての場所から北アルプスが見えるわけではありません。住む場所を選ぶ際は注意してください。
松本市は登山を含むアウトドア・アクティビティへのアクセスが素晴らしい
北アルプスが見えることに関連して、松本市には北アルプスへの登山口がいくつもあります。特に、名勝 上高地は槍ヶ岳・穂高連峰をはじめ北アルプス南部の代表的な登山口として有名です。
登山以外にも、ウィンターリゾートとして世界的に有名な白馬村へは車で1時間30分~2時間、北アルプスを眺めながらの松本~安曇野~白馬へのサイクリング・ツーリングなどコンテンツは盛りだくさん!「今度の土日はどこに行こうか~」なんて、会話する日々、ワクワクしませんか?
松本市には松本城と旧開智学校校舎 2つの国宝がある-歴史的町並みも忘れずに-
長野県内に10としかない国宝のうち、なんと2か所が松本市にあります。言わずと知れた名城 松本城と、2019年に新たに国宝に認定された旧開智学校校舎の2つです。興味深いのは、どちらも全く時代や背景が異なること。松本市が、戦国時代~江戸自体、そして現在まで長野県の文化的成熟を担ってきたことがわかります。
どちらも、駅から歩いていけるのも魅力の一つ。半日あれば、松本駅~松本城~旧開智学校校舎を歩いて見てまわれます!
繩手通りや中町など、歴史的町並みが観光地として栄えつつ、地元の人々にも愛されているのも松本市の魅力の一つ。国宝というシンボルだけでなく、何気ない街の風景に歴史的スポットが紛れ込んでいて、暮らしながらも観光地に来たような気分になれるのも、松本市の特徴です。
松本市は上高地やアルプス公園など観光客もファミリーも楽しめる自然環境がある
都市的な一面の裏側に、松本市は自然豊かな地域としての魅力も兼ね備えています。国の文化財で特別名勝・特別天然記念物に指定されている観光・散策地 上高地。もう一つは、景色が良く家族で1日楽しめるアルプス公園。このほかにも、自然を生かした楽しめるスポットはたくさん!
訪日観光客も家族連れも楽しめる多様な選択肢があるのが松本市の魅力の一つ。大きな市だからこそのポテンシャルを秘めています。
クラフト・工芸・民芸の街 松本の側面
「なぜ、松本市には工芸や民芸の文化が根付いているのか?」まつもとぐらしというブログによると、以下のように言われています。
何か大きなものを建築する際、全国各地から各方面の匠が集められ、彼らがそのままその土地に住みつき、職人の街を形成する、といった地域歴史がみられますが、松本もまた、しかり。江戸時代は、松本も匠たちがたくさん居住する城下町でした。そして戦後には、柳宗悦の唱えた“民藝運動”による、活発な工芸制作の歴史もあります。
まつもとぐらし: http://matsumotogurashi.naganoblog.jp/c67408.html
この文化と歴史はいまでも引き継がれ、毎年5月には街全体が工芸とクラフト一色になる「工芸の5月」というイベントが行われるほど。家具、手作り雑貨、ギターなど松本の作家さんの数と多様さに驚かされるはず。
松本の工芸がどれほど熱いのか知りたい人は、まずは5月に松本市を訪れましょう!
松本市にはオシャレなカフェや古民家を改装したお店がたくさん!
松本市は、ここ数十年の間、古民家や古い街並みを再生し新たな命を吹きこむ取り組みや、さびれた商店街を復興させる取り組みが数多くなされてきました。おしゃれなカフェや雑貨店、ギャラリーなどが増えてきたことで、最近は「女子旅」の人気エリアでもあります。 落ち着いた空間で作業ができるコワーキングスペースもいくつかあったりと、楽しむだけでなく仕事もおしゃれな空間でできちゃうんです。
松本市の特徴としては、どこか一か所にオシャレなスポットが集まっているのではなく、市内の街中にも転々とあり、市内を出た山間の地域にも転々とオシャレなスポットがあること。もし、市内街中の古民家巡りやカフェ巡りを満喫した人がいたら、平成の大合併で松本市になった旧梓川町や四賀村エリアなどにも足を運んでみましょう!
松本市には、ショッピングセンターイオンや丸善、PARCOなども一方である…
松本市の魅力は、そこそこ都会であること。最初は、山村の小規模な地域にい有するも「田舎過ぎてツライ!」という人が、松本市に移住してくることもしばしば。イオンあり、県内最大の本屋さんあり、PARCOありと、そこそこ都会なのも移住者にとっては魅かれるポイントの一つになりえますよね!
松本市は松本ぼんぼん、かえるまつり、りんご音楽祭、セイジ・オザワ 松本フェスティバルなど大規模でたのしいイベントがたくさん!
松本市は文化的成熟度が高い市として知られていますが、その1番の理由は様々なジャンルの楽しく大規模なお祭りが多いこと!県内最大規模のお祭りで老若男女踊り楽しむ「松本ぼんぼん」、繩手通りを周辺がかえるだらけになる異色の「かえるまつり」、地方の野外音楽フェスティバルとして徐々に認知度が高まっている「りんご音楽祭」、そして世界中から一流の音楽家が集う「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」などなど。
挙げはじめたらキリがないほど、イベントが開催されています。これらの特徴は行政主導ではなく、民間団体や有志の住民が始めたものが徐々に大きくなって今の規模になっていること。全国から熱い視線を向けられる松本のまちづくりも注目ポイントです。
松本市には田舎暮らしや有機農業ができる山間の地域もある
松本市は、平成の大合併の際に近隣4町村(波田町,奈川村,安曇村,梓川村)に合併協議を申し入れ合併しました。4町村は、これまでの松本市にはない山村の魅力を持った地域だったため、松本市は面積が大きくなると同時に全体としてみると環境面も大きく変化しました。
合併後も、合併前の山間の集落には昔ながらの生活や田舎暮らしが息づいています。同時に、一部の地域では平地では難しい有機農業やオーガニックな生活、パーマカルチャーを実践している人もいます。一つの行政区域の中で、多様なライフスタイルが自ら選択できるのも松本市の魅力です。
松本市は「白線流し」「岳-ガク-」「orange」「神様のカルテ」「おひさま」などロケ地の宝庫!
松本市は、東京からのアクセスがいいことと昔ながらの街並みが残っていつつオシャレな雰囲気をまとっているので、多くのメディアコンテンツのロケ地に採用されています。ざっと挙げただけでもこんな感じ。
- 白線流し
- 朝の連続テレビ小説 おひさま
- 岳-ガク-
- 神様のカルテ
- 神様のカルテ2
- orange
- いま、会いにゆきます
- 時をかける少女
- 嫌われ松子の一生
- 家なき子
などなど、どれも有名な作品ばかり。松本市に来た際は、主人公になりきってロケ地巡りをしてみては?
松本市は中京圏へのアクセスがいい!一方、首都圏へのアクセスは…
松本駅からは、特急しなのが名古屋駅までダイレクトに通っているため、中京圏へのアクセスは良好です。
一方、東京へのアクセスは60点といったところ。中央線沿線ですが、特急あずさやスーパーあずさは2時間~3時間は東京までかかってしまいます。長野市や上田市のように新幹線が通っているところは1時間~1時間30分で東京までアクセスできるのと比べると、いまいちと言わざるを得ません。
高速バスの場合は、松本駅前~新宿駅まで早くて3時間はかかります。自家用車でも松本インター~都内までは同じく3時間程度。
忘れちゃいけないのが、空港の存在です。日本で最も標高が高い場所にある松本空港からは、福岡・札幌・大阪への便が出ています。
松本市の移住セミナーは要チェック!先輩移住者に会って失敗から学ぼう!
呼ばずとも人が集まる人気移住先 松本市ですが、間口を広げるために定期的に移住セミナーを首都圏で開催しています。「子育て」「農業」など、キーワードで括った移住セミナーを開催しているのが松本市の特徴。自分の興味ある会があったら、積極的に参加してみましょう。
2019年11月末には、松本市、塩尻市、安曇野市 3市合同移住セミナー~信州で「農ある暮らし」を~と、市町村の枠を超えた合同移住セミナーも開催されました。この記事では松本の魅力を推していますが、ぜひ、自分の目と耳で足で複数の地域を比較してメリットデメリットを見つけてみてください。ちなみに、こちらは「安曇野」エリアの記事↓
松本市の移住支援施策や補助金の充実度は? 仕事・就業が松本市だと…
松本市では、以下の項目を満たした移住者の方に、国と県と市協働の補助金を交付しています。(松本市のWebサイトより抜粋)
1 松本市に転入するまで連続して5年以上、東京圏、愛知県又は大阪府に在住していたこと。
2 松本市に転入した日の3ヵ月前の時点において、連続して5年以上就労していたこと。
(被用者として就業していた場合にあっては、雇用保険の被保険者としての就業に限る。)
3 平成31(2019)年4月1日以降に松本市に転入したこと。
4 申請後5年以上継続して松本市内に居住する意思を有していること。
令和2年1月31日までの取り組みですが、上記の条件を満たすと2人以上の家族で100万円がもらえます!
ただし、注意が必要なのは「申請日から3年以内に、松本市外に転出したとき」「申請日から3年以内に、補助金の要件を満たす職を辞したとき 」など、ある一定の項目に当てはまると、補助金の返還が求められてしまうこと。「風の人」「定住を前提としない移住」の場合は、要注意です!
まとめ -松本市の真の魅力が知りたい人は、まず1度、足を運ぶべし-
松本市は2019年時点で人口が240,000人います。長野県内の市町村としては2番目の規模を誇りますが、この規模だからこそ居心地がいい&住み続けたくなるポイント、できることは多くあります。周辺の市町村(塩尻市、安曇野市、朝日村など)と比べると。行政の規模感によってメリットデメリットが見えてくるはずなので、まずは、ぜひ1度足を運んでみてください!長野県でお待ちしています!
KAYAKURAでは地方移住・新しい時代のライフスタイルに関する講座や勉強会の講師・WSのファシリテーション、執筆、関連した地域活性化・地方創生・観光インバウンドなど関連事業のサポート/コーディネートを行っております。お困りの方はお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。